忍者ブログ

今日のごはん

2005/02/18よりブログ開始。ぽわんと毎日を送っている、ある人間の日記。時折、絵日記にもなります。

2025.01.22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.11.18
財布を眺めつつ、レギュラー珈琲が切れていたことに気付いた。
つい1週間前のこと。
珈琲を買うか、家に残っているインスタントを使うか。
買えそうもない…。
仕方なくもらったままで開けてもいなかった瓶を取り出してきた。

まず1杯目。
粉の分量が悪かったんだろうな、苦すぎる。
薄くして2杯目。
何だ、このにおいは。
プラスチックとしか思えないような強烈な悪臭。
思わず原材料を確認、もちろんコーヒー豆以外は使用されていない。
古かったのかも、と思い直して2つ目の小さな瓶を開封。
3杯目、同じだ。

仕方ない、他で節約するとして安いレギュラーでも買おう。
セットして待つ。
おお、この香り!
同じ珈琲と名がつきながら、この違いは何だろう。

そういえば、缶コーヒーも飲めた物ではない。
最近「無香料ブラック」が流行りのようで各社が出している。
ダイドーが昔出していたオールド・ビーンズは好きだった。
どこのも同じかとコカ・コーラ社のジョージアのブラック買ってみた。
(自販機はコカ・コーラ社一色に近い)
ありゃ似て非なるものだ、コーヒーじゃないだろ。
薄い!変な味と臭い!

昔はインスタント・コーヒーも飲めたんだ。
違ってきたのは私の方なのか。
PR
2007.11.12

ケーブルテレビで「メリー・ポピンズ」をやっていた。
初見は小学生の頃。
ミュージカル好きは従姉の影響だろうか。
映画館で「サウンド・オブ・ミュージック」を見たのも
連れて行ってくれた彼女の選択らしい。

「チム・チム・チェリー」が聞きたかったんだ。
小学校から帰る道すがら、ずっと口ずさんでいたから。
私の記憶の中ではロンドンの屋根の上で
夕暮れを迎える空を見ながら歌う
物悲しいトーンになってしまっている。

音楽を生業とはせず、趣味とも言えぬぐらいしか
関わってこなかったが
これまで何度か、歌しかないと思えた時期があって
その数曲は忘れられない。
「チム・チム・チェリー」はその最も最初に位置する。

十数年前浮かんできたのは「ひょっこりひょうたん島」。
泣くのはいやだ、と顔を上げて。
「アンパンマンのうた」。
たとえ孤独でも。

絵を描くことさえできず
胸の中に何も残っていないように思えたとき
その歌があった。
そんな力を持っているなんて
歌を作った人は考えたろうか。
2007.10.28
二人の友人が、長い間暖めていたものを公開してくれましたので
順に紹介させていただきます。

まずは、bluemarinさんの「EL CHE VIVA」を。
ご自身のサイト「ここはケモノ道」で
10月9日、エルネスト・チェ・ゲバラの命日に開かれました。
ゲバラの生涯を漫画化され(アメリカ、キューバその他の国で出版準備中)
その中で学ばれたことを、絵や漫画、エッセイなどの形で紹介されています。
その情報は幅広く、映画、音楽、本に至るまで。
本家で有名な「モジャ」が登場する「オマケマンガ」もあります。

単に革命のシンボルとしてではなく、生きた人間がいたのだと
感じるサイトです。
「名前だけは知っていた」私にも、よくわかります。

次に「バリアフリー通信 かりていも」を。
10月15日、ろびんさんが開かれたサイトです。
「あらゆるバリアフリー」を発信していくことを目指し
まずは自分の体験から、と
乳がん治療中に感じたことをはじめ
「脳仕様の少数派」タイプのお子さん二人を育てている中で
考えたこと、感じたことを書いていらっしゃいます。

サイト公開とほぼ同時に、オフでの同様な活動も始めておられ
そのエネルギーに「かりていも(訶梨帝母)」の面影を見ます。

敬愛する友人たちのサイトです。
できるだけたくさんの方に訪れていただきたく
(よく考えたらリンクの許可はもらってないけれど)
紹介させていただきました。

今日のタイトルは、最近お二人からいただいたメールにあった
メッセージを使わせていただきました。
2007.10.06
勤務先のこと。
いろいろと変わった。

まず、Kさんがアルバイトから社員に登用された。
正式な試験や研修は後回しなので、かなり突然。
S社員が入院などで休みがちだったせいもあるだろう。

何度も訴えた結果、所長が事務の体勢を変えた。
事務員の残業が一向に減らないのは
誰かに仕事が集中しているのが理由と考えて
3つの課の担当を決めてしまった。
人数の少ない1課が新人のYさん、K社員がフォローする。
2課がOさん、S社員がフォロー。
3課が私。フォローは…S社員?

その日はちょうど体調不良で休んだので
あとで聞いたのだが、S社員は焦っていたようだ。
もともと彼はOさんを中心に仕事を回すつもりだったらしい。
特別な仕事を分担しているわけでもないのに
K社員ならわかるが何故?
所長も首をひねっていた。

「最近、S社員はおかしい」
事務社員の誰もが口にする、Oさんまで。
仕事が出来るわけでもなく、忙しくなると放り出し
誰かにあたりちらし、プライドだけは高い。
所長をすっとばして、直接責任者のように本社と取引するので
辟易されてる。
「これからは、何とかおだてながら使っていくから、よろしく」
所長はそう言って締めくくった。

そして、ここでも急展開。
全員が平等に仕事を分担するので、私がやっていた部門も
教えることになる。
問題はOさんだった。
仕事を教えることに、何の異論もなかったが
S社員が「自分が教える」と私の手を拒否。
えっ!?あなたには簡単な入力の仕方しか教えていないでしょう?
教えられるんですか?
案の定、Oさんが不安を覚えたらしく、K社員に相談。
退社時間に呼び止められた。
なんとか、Oさんに仕事を教えてくれないか、と。
しかもS社員に隠れて。

なんで、隠れて?
最近、彼はおかしいんです。
私がどんな仕事しているのか、始終観察してるし。
できるだけ刺激したくないけど、彼のやり方がおかしいって
わかってるので、仕事をやるのが不安なんです。

「そのへんは適当でいいんです」が始まったらしい。
きっちりと覚えてから能率的でないところを改正するならわかる。
でも、やったこともない人間が「適当で」は信用できない。
もっともだ。

というわけで、S社員のせいでOさんと急接近。
これまでのことは水に流して
「こそこそ」と仕事を教え始めた。
残った仕事は誰かがフォロー出来る、共通の仕事をしているから。
そして、なんと金曜日には全員が終礼前に仕事を終えた。
すごいじゃないか。
「こそこそ」はきらいだけど、Oさんと話すのも悪くない。
気分はかなり充実。

S社員、Oさんだけでなく、全体を統括していくつもりでやらないと
「お飾り」になっちゃうよ。
わかってるのかな。
2007.09.30
S事務社員の入院中に入社してきたYさんはなかなかユニークな方。
面接時の書類作成などを手伝った縁でか
仕事を教えるのが私主体になっていたせいか
話す時間も長くなる。

新しい風が入ってくれば、今までを見直す機会も得る。
彼女の最初の反応は、こうだった。
「ここ、変わってますよね」
反論できない。確かにいろいろと変わっている。
どの会社もいろいろあるんで、どれが普通なのか判断しにくいし。

Yさんの歓迎会に出席した際、S社員がつけたあだ名は「褒め殺し」。
(歓迎する気あるのか?)
どんな人に対しても、相手が喜ぶような受け答えを瞬時にし
当意即妙というタイプだかららしい。
飲み会だから、私もハメをはずして「シモネタ」オンパレードと
相成ったが、これも盛り上げ策だ。(実は好きなだけ。)
ちなみに、彼女は私を見て一番驚いたのだそうな。
「仕事中とギャップが激しいから」
あと波瀾万丈のオーラが一番強いんですって。(ほんま?)

但し、仕事中はほとんどくだけない。
「仕事人間ではないけど、お金もらっているんだから
真面目にやるのが当たり前」

「あの、私いらなくないですか」と話し始めたのは、一昨日。
来たか!
そもそも、これ以上の事務員が何故必要なのか疑問だったんだ。
事務員の残業が多いから、人間を増やせばいいだろうという理由だ。
なんて安易な。
「繁忙期になると、こんなものではないからあなたは必要なんですよ」
言いながら、なんて虚ろに聞こえることか。
「私がいなくても、S社員がきちんと仕事を振り分ければ
すむ問題でしょう。だいたい、あの人正社員の仕事してないし。
給料が安すぎるって言ってるようだけど、時給780円で充分です!
給料泥棒ですよ」
反論できない…。
言葉がどんどん爆発のように飛び出してくる。

事務の仕事なんて、やろうとすればいつまでだってやれるんです。
それを区切って時間内に収めるのは当たり前でしょう。
午後2時過ぎぐらいになると、毎日ゆったりとおしゃべりばかりして。
その間に仕事すればいいじゃないですか。
なんで終礼が終わってからテプラ作ってるんですか。
昨日は終礼後に後ろ向いておしゃべりしてましたよ。
だいたい、あのS事務社員って事務を統括する立場じゃないんですか。
注意しないどころか先頭に立っておしゃべりしてるし。
社員同士をあだ名で呼び合ってるのもびっくりしますよ。
お客さんが来ている前で「〇〇たん」なんて。
それに、会社名で出す封筒に郵便番号書かないのはおかしいでしょ。
(私は自分が出す分は調べているが、注意したら「届けばいいんです」と
真顔で言われた)
会社の顔つぶしてるんですよ。
彼女たちの性格は悪くないけど、学生気分で仕事されたら迷惑です。

残っていそうな入力やファイリングを頑張って二人でやってもやっても
いつまでも、KさんOさんの残業が続く。
Kさんに「何か手伝える仕事ないかな、時間が余ってるんだけど」と聞いたら
「いえ、ないです。ありがとうございます」と答えたのに、その日もまた残業。
私たちに振れない仕事なら〇さんにやってもらいなさいね、とメールしても
土曜も残業。
〇さんなんて、仕事ないから古切手を集めて切ってたぞ。
それでも残業か。
終礼後は電話応対もしなくていいことになったでしょ。
振られた仕事はS社員にまかせて帰るべきだろ。

「なんだか、ここにいると私が異質でなじめ無くって」
「当たり前ですよ。でも私たちが普通なんです。」

愛社精神で、ではない。
だけど、もっと仕事しやすい環境にしたい。
手始めに、おしゃべりはもう少し控えましょう、とKさんに言った。
言ってひとりぼっちになったとしても、今とほとんど同じだし。
本来、私は言う立場じゃないけどね。
仕方ないじゃない、S事務社員はあてにできんし。
雰囲気悪くなっても、Kさんが気分を害しても。
  BackHOME : Next 
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おっきい人
HP:
性別:
非公開
趣味:
ヒマがあれば散歩し、地面があれば落書きし、草原があればごろ寝。
自己紹介:
高校生の頃、友人からつけてもらったニックネームをそのまま使用しています。
最新CM
[10/02 おっきい人]
[10/01 ろびん]
[11/27 おっきい人]
[11/23 ろびん]
[11/08 ろびん]
最新記事
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード

今日のごはん wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]