今日のごはん
2005/02/18よりブログ開始。ぽわんと毎日を送っている、ある人間の日記。時折、絵日記にもなります。
2006.04.17
先日、ゴールデンタイムの料理番組で
珍しい材料を使っていたので、つい見てしまった。
材料は、土。
20年以上有機農法を実践した畑の土に
限定されるそうだが
あの黒々とした土を実際に料理のソースに使っていた。
調味料もほぼ使わず野菜のキャラメリゼで味を添える。
使う野菜についた土も、ふるうだけ。
ほうれん草に至っては、根元しか使わない。
スイカの種まで入れて炊いたご飯に
焼きハマグリ、土ソース。
安上がりで見かけ豪華な料理と、どちらを選ぶか?
大差ではなかったが土の方が勝った。
ふーん…
明日の食物をどうしようという暮らしを送っていた頃は
野草を料理に使えないかとは考えたが
(都会だったので野草も少なかったが)
体裁だけでも普通の料理にしたいと思っていたので
発想が違うなぁ。
景気が悪くて、何でも食べなければならないという
赤貧の発想ではない。
驚きに満ちた味なんだろうな。
動物は土を食べますから
身体に悪いわけではないんですと解説されていたが
しばらく前のテレビ番組で土をおいしそうに食べている
女性達が紹介されていた。
妊娠中の悪食などではないようで
(白壁を食べていた人を知っている)
見ていると、おいしそうに思えてきたものだ。
作っていたおじさんの
なんとも味わいのある顔も素敵だった。
PR
Post your Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
おっきい人
HP:
性別:
非公開
趣味:
ヒマがあれば散歩し、地面があれば落書きし、草原があればごろ寝。
自己紹介:
高校生の頃、友人からつけてもらったニックネームをそのまま使用しています。
最新CM
[10/02 おっきい人]
[10/01 ろびん]
[11/27 おっきい人]
[11/23 ろびん]
[11/08 ろびん]
ブログ内検索
アクセス解析