今日のごはん
2005/02/18よりブログ開始。ぽわんと毎日を送っている、ある人間の日記。時折、絵日記にもなります。
2005.02.22
先週末から、子供の目のかゆみが
ひどくなってきています。
鼻もつまっているし、これは花粉症だろうと
眼科へ連れていきました。
自宅の周辺(徒歩5分以内)は
スーパー、コンビニ、薬局、ほか弁、バス停、古本屋
小児科、小学校、ガソリンスタンド、ファミリーレストラン
が揃う、至極便利な場所なのですが
眼科だけは、ありません。
バスを使って着いた眼科は、超満員。
白内障のおばあちゃんたち、はしゃぐ幼児たち。
やはり花粉症との診断を受けて、点眼薬をもらうと
お腹が空いてきました。
待ち時間が長かったため、もう夕飯時です。
「昨日の豚汁もあるし、おいなりさんでも買おうか。」
ついでに「にら饅頭」も買いました。
帰宅して、饅頭を焼いていると
「ねぇ、それはご飯の時に食べるんでしょ?」
ん?
かしわおにぎりを食べた後に
またご飯を食べるつもりだった事が判明。
それは食べすぎだって!
いうわけで、今日は料理してません。
○昨日の豚汁の残り
(味も良くしみておいしくなってました)
○市販の海鮮にら饅頭(エビ入り)
皮がもちもちして、結構おいしかったです。
○市販のかしわのおにぎり、いなり
以前働いていた時は、帰宅時間が毎晩8時過ぎ。
突発の残業には、ほか弁が大活躍しました。
わずかな残業代はそれに消えていってしまいました。
できるだけ市販品は使わず
料理をしたいと思っていますが
お腹を空かせた子供がいると
「まっててね」が言いにくいものです。
手作りの方が、人工調味料をあまり使わずにすむとか
市販だと濃い味付けに子供の舌がなれてしまうとか
いろいろあるのですが
無理しないようにしたいと思っています。
食事はおいしく、たのしく。
今日もごちそうさま。
ひどくなってきています。
鼻もつまっているし、これは花粉症だろうと
眼科へ連れていきました。
自宅の周辺(徒歩5分以内)は
スーパー、コンビニ、薬局、ほか弁、バス停、古本屋
小児科、小学校、ガソリンスタンド、ファミリーレストラン
が揃う、至極便利な場所なのですが
眼科だけは、ありません。
バスを使って着いた眼科は、超満員。
白内障のおばあちゃんたち、はしゃぐ幼児たち。
やはり花粉症との診断を受けて、点眼薬をもらうと
お腹が空いてきました。
待ち時間が長かったため、もう夕飯時です。
「昨日の豚汁もあるし、おいなりさんでも買おうか。」
ついでに「にら饅頭」も買いました。
帰宅して、饅頭を焼いていると
「ねぇ、それはご飯の時に食べるんでしょ?」
ん?
かしわおにぎりを食べた後に
またご飯を食べるつもりだった事が判明。
それは食べすぎだって!
いうわけで、今日は料理してません。
○昨日の豚汁の残り
(味も良くしみておいしくなってました)
○市販の海鮮にら饅頭(エビ入り)
皮がもちもちして、結構おいしかったです。
○市販のかしわのおにぎり、いなり
以前働いていた時は、帰宅時間が毎晩8時過ぎ。
突発の残業には、ほか弁が大活躍しました。
わずかな残業代はそれに消えていってしまいました。
できるだけ市販品は使わず
料理をしたいと思っていますが
お腹を空かせた子供がいると
「まっててね」が言いにくいものです。
手作りの方が、人工調味料をあまり使わずにすむとか
市販だと濃い味付けに子供の舌がなれてしまうとか
いろいろあるのですが
無理しないようにしたいと思っています。
食事はおいしく、たのしく。
今日もごちそうさま。
PR
Post your Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
おっきい人
HP:
性別:
非公開
趣味:
ヒマがあれば散歩し、地面があれば落書きし、草原があればごろ寝。
自己紹介:
高校生の頃、友人からつけてもらったニックネームをそのまま使用しています。
最新CM
[10/02 おっきい人]
[10/01 ろびん]
[11/27 おっきい人]
[11/23 ろびん]
[11/08 ろびん]
ブログ内検索
アクセス解析